Contents
chocolat baR’ll ショコラバル とは
新しい出会いの形として全国的に「相席屋」が人気を集めているところですが、その相席屋スタイルのダイニングバーが長崎にもあります。
その名も「chocolat baR’ll(ショコラバル)」さんです。
※トップ画像はイメージです。店舗とは関係ありません。
所在地は長崎市中園町ということで、飲み屋さんとしては立地的に珍しい場所にあります。
長崎市内の飲み所と言えば、一番人が多いのはやはり思案橋周辺になりますので、出会いを目的としたダイニングバーがこのエリアにできたのは少し不思議な気もします。
さて、今回は筆者の友達とこのお店に潜入してきた感想を書きたいと思います。
合計3回、潜入した経験があるので、その内容を詰めてお話しします。
住吉電停から徒歩数分、路面電車で来店できる
お店へのアクセスは、路面電車の電停から近いこともあって非常に便利です。
長崎市内に限らず大村・諫早方面から来た場合でも、浦上駅で降りて路面電車で乗り継ぎ、公共交通機関で来店可能です。
とは言っても、割と最近できたお店ですし、長崎市内以外ではまだ知らない人が結構いるかもしれません。
来店者の多くは住吉の人が多いイメージです。
女性の客層
来店する女性のタイプは街コンと同様、その日その日でかなりバラつきがあると思います。
筆者は合計9組ほど相席したのですが、ほとんどの女性が目的を持ってお店に来ているのではなく、
「今日暇だからショコラバル行こっか」
的なノリで来店しているようでした。
と言うのも、女性は300円(+税)の低価格で飲食できるのがショコラバルの特徴ですから、このようなノリで来店する人が多くなるのも頷けます。
気軽に来ていると言うのもあって、気が合った方がいれば2次会に誘うことのハードルはそれほど高くないのかなという感じもあります。
筆者も3回中2回は、2次会まで楽しむことができました。
それと、女性客の中には街コンでなかなかお目にかかれない「学生」も時々いました。
特に中園町(住吉)は長大、県大、外大、純大、専学の学生たちが住むアパートがあるので、付近の学生がよく来ているんでしょうね。
何度か学生と相席しましたが、世代が少し違う学生たちと話をしてみるのも楽しいものです。
ちなみに社会人来店者(女性)の職種は看護師、保育士、アパレル、歯科衛生士など街コンと似たような傾向でした。
男性の客層
スーツを着たサラリーマン風の30代男性もいましたが、私服で来店している20代の若者の方が圧倒的に多かったです。
特に、キラキラした感じの外見が「若いな〜」という感じの男性が多いです。
街コンと比べて、相席屋は男性から女性に向けて話しかけにいくイメージがさらに強いですから、少々自分に自信がある男性が多く集まるのかもしれません。
え?筆者ですか。
金持ちイケメンの相棒がいるので、彼にまかせておけば全部うまくいくんです(笑)
キラキラした人の近くにいたらなんとなく隣の人も輝いて見えるじゃないですか。
頼りになるパートナーと一緒に来店すると心強いかもしれませんね。
女性は相席来店ならほぼ無料、男性もコスパよし
女性は普通に食事をすると料金がかかりますが、「相席OK」で入店すると飲食代がほぼ無料です。
ビュッフェ形式で、チョコレートフォンデュを目玉として、小皿料理もお肉からサラダから充実していて、普通にダイニングバーとしても楽しむことができます。
飲み物も各種ドリンクがサーバーから注げます。
引いたら液体で、押したら泡が出る楽しいやつですね。
夏以外の時期でもこれを楽しめるっていうのが個人的にすごく嬉しいです。
筆者的に「一番すごい」と思ったのはスパークリング系のサーバーが設置されているところです。
そして、女性はほぼ無料なんですよ?女性だけですけど…(泣)
男性はお金がかかります(笑)
「おいしいご飯とドリンクに女性が惹きつけられ、男性が女性に惹きつけられる」という構図なんです。
このシステム単純ですが、よくできていますよね。
では女性の飲食代が無料の分は、どこで回収するのか?
そう!男性の料金がちょっとだけ高めに設定されています。
金土日の場合だと、チャージ500円+(10分×500円)が相席希望の男性料金になります。
2時間で、6,500円ですね。
でもこれって、街コンの相場の7,000円くらいと大体一緒なんですよね。
って考えたら、そんなに高くないような気もしますね。
それに、相席1組目で相性が合って、2次会の流れになれば、30分(2,000円)ほどで出ることも可能ですから。
来店の狙い目
お店のLINEやTwitterに登録しておけば、席に空きがあるとかの情報が流れてきます。
筆者もTwitterでフォローしていますので、よかったら覗いてみてください。
あと客の入りについては、飲み屋さんなんかと同じで金曜、土曜、祝前日が混み合っています。
多い時だと店に入って待つことすらできこともありますので、多そうな時は早めに行ってみるのといいかもしれません。
相席目的の女性の飲食がほぼ無料ということを考えると、平日でも女性が多いことがあるかも。
確実に相席してみたいと思うなら、男性は人数が少なめの平日を狙ってみてもいいかもしれませんね。
店員さんが超イケメンだけど仲良くしとこう
相席屋のスタッフとあって、社員・アルバイトのお兄さんがお世辞抜きに超イケメンです。
店員さんと勝負をするわけでもないので、気にしなくていいんですけどね。
男性は女性との出会いを求めている場だからこそ、イケメンがいると何かと気になるものです(笑)
むしろ店員さんには誠実に接して、味方につけておきましょう。
と言うのも、女性と相席する場合、まずは店員さんに相席したい女性の好みを伝えて、それらしい席が空いたら案内してもらえるので、自分が行きたいと思っているテーブルに座れるかどうかは、店員さん次第だからです。
ちなみに各テーブルはすだれで仕切られていて、別のテーブルが見えないように配慮してあります。
しかし、ここがポイント。
セルフでドリンクを取りにいくときやお手洗いに行くときに、さりげなく他テーブルの異性もチェックしておきましょう。
目の前の異性と相性が合わなかったら、20分程度時間を過ごしたところで、店員さんに「チェンジ」の希望をこっそりと伝えると、次のテーブルへ案内してもらえますよ。
同性友達だけで居酒屋に行くなら相席屋もアリ
さて、いかがだったでしょうか。
ちょっとでも相席屋に興味を持っていただけたでしょうか。
何事も1回目は躊躇しますが、1回経験すると次回からはそんなに抵抗はなくなるものです。
「女子会いつめんそろそろ飽きてきたな〜」「男臭い飲みは生産性ないな〜」「恋人ほしいな〜」「無料でご飯食べたいな〜(女性)」などなど、様々な願望に応えてくれるお店がここにはあります。
知らない人と会うのは勇気とエネルギーが必要ですが、行動しないと出会いはなかなかありません。
ショコラバルは長崎県内で唯一の相席経験ができるお店ですので、ぜひ一度経験されてみてはいかがでしょうか。
筆者がオススメします(^ ^)
あとがき
相席の他にも「現実的な出会い」の方法ってないの?
長崎にお住まいでも、こんな出会いもありますよ。
https://redbrue.com/nagasaki-how-to-encounter/
それと「人の第一印象は数秒で決まって、その印象が6ヶ月続く」のでショコラバルや街コン参加前に恋愛心理学もチェックしておきましょう!
https://redbrue.com/1st-impression-chance/
https://redbrue.com/hot-girl-by-red-mentalism/

こんばんは。
詳しく情報ありがとう御座います。
興味津々で読ませていただきました。
わたくし、40代ですので、場違いですよね?
20代の女の子連れて行ったらなんとかしのげるかしら?
コロナおさまったらいってみたいです。
こんばんは。猫をかぶるブログ筆者のフラペです。少し古い記事ですが、コメントいただきありがとうございます。
まず、ショコラバルの記事は2020年3月までの体験をまとめたものです(店の雰囲気が変わっていることもあります)ので、その点ご了承ください。
Kさまが女性と仮定して回答させていただきますと、女性のみの利用シーンであれば女子会、同僚会などでお店を選んでも問題ないかと思います。
ただし、出会いが目的となると、世代的には20〜30代が多い印象ですので、その点は考慮されたほうがよろしいかと思います。
参考になれば、幸いです。
この度は、当ブログを閲覧いただきありがとうございました!